私たちについて
事業所概要
NPO法人 しののめフリースクールについて

社名 | 非特定営利活動法人 しののめフリースクール |
代表者名 | 理事長 中村 紫乃 |
住所 | 鹿児島県鹿児島市船津町1-11 3F |
電話 | 080-9108-8436 |
Fax | - |
開所時間 | 月水金 10:00~17:00 |
Eメール | shinonomeschool@gmail.com |
ウェブサイト | https://shinonome-fs.com/ |
支援員
公認心理師・臨床心理士
スクールカウンセラー、産業カウンセラー
おしゃべり、音楽、美味しい食べ物好き。
趣味は、カフェ巡り、自然探検、ヨガと瞑想。
癒しの空間を作ること、さらには世界平和を本気で考える50代女性。
犬、オカメインコ、亀、人間、時々ネコ、ヤモリが生息する生き物ハウス在住。
優しく、繊細な子供たちの心に寄り添いながら、心が温かくなる対話を意識し、笑顔が増えるような支援をしていきたいです!
公認心理師・臨床心理士
宇部フロンテイア大学心理学部心理学科教授
自称昆虫博士。子ども時代は、山、川、海を探検するのが大好きな少年でした。夏は毎日のように山にカブトムシを採りに行き、家で飼いながら、どうすれば卵から成虫に返せるかを探求しました。
人生で経験することには、すべて意味があると思っています。その意味は自分にしかわからないものです。そのお手伝いができれば嬉しいです。
キャリアコンサルタント
好きなことは街歩き、美術館や建築物をみてまわること、読書などです。ゆったりした時間を家族や友人と過ごすことも大好きです。
子どもさんやお母さん方をサポートできる関わりができれば嬉しいです。
公認心理師・臨床心理士
買い物、音楽、街巡り、映画鑑賞が趣味です。今まで観た映画から「自信を持って自由に生きること」を学んだ気がします。スポーツは弓道をしていました。
フリースクールでゆっくり過ごせるような活動をしていきたいと思います。
公認心理師・臨床心理士
志學館大学准教授
漫画やゲーム、読書、旅行などが趣味です。昔は卓球部でした。
自分に合った生き方を一緒に探していければと思います。
元・中学校国語教師
趣味は料理とお菓子作り。
英語とスペイン語の勉強に不定期でハマります。
インスタに不味そうな料理の写真投稿中。
一緒に楽しくおしゃべりや勉強ができると嬉しいです。
元・スクール ソーシャル ワーカー
遊ぶことが大好きな人間です。
休みの日は、インドアのこともしますがアウトドアも好きです。
上下関係気にすることが苦手なのでフランクにみんなと楽しみながら、支援させていただきます!
寄付のお願い
寄付のお願い
~フリースクール運営・存続のために~
引きこもり・不登校の子供たちにとってフリースクールは大事な居場所です。
学校に行きづらくなっている多くの子供たちが等しく支援を受けられるために、皆様からのご理解と温かいサポートが必要です。
個人・団体にかかわりなく、広く皆様の温かなご支援を心からお待ちしております。
<お振込み先>
【ゆうちょ銀行】
店名 七八八(ナ ナハチハチ) 店番 788
普通預金
口座番号:3095663
口座名義 :トク ヒ)シ ノノメフ リースクール
【鹿児島銀行】 谷山支店(140)
普通預金
口座番号:3068843
口座名義 :トク ヒ)シ ノノメフ リースクール
Access
天文館シェア&スタジオ
鹿児島市船津町1-11 3F
TEL 080-9108-8436
E-mail : shinonomeschool@gmail.com