自分らしく生きるために【学び、遊び、癒し】 しののめフリースクール
多様な価値観が広がる社会の中で、自分らしく生きるとはどういうことなのか。
本当は自分がどう生きたいのか、本当の自分と出会うためには自分の身に起きていることに向き合い、受け止め、そこから自分のやりたいことを選び取っていくことが大切です。最終的には人生の価値を決めていくのは自分です。しののめフリースクールはそのような子供を育て、その育ちを支えられる親の支援を目指しています。
「きららの学校」イベント中止のお知らせ
きららの楽校参加ご希望の皆様 皆様、不安定な天候の中、いかがお過ごしでしょうか。 この度はきららの楽校に、お申し込みを承り誠にありがとうございました。 せっかくの機会でしたが、台風の影響のため、きららの楽校が8月30日、 […]
延期のお知らせ
本日、開催を予定しておりましたイチリ先生の直感力講座と保護者の会は大型台風接近のため延期とさせていただきます。 みなさま安全に気をつけてお過ごしください。 ■延期後の日時 ・直感力講座9月18日(水)18:00〜19 […]
■ 支援内容
大きく3つの支援の柱
(1)居場所づくり
学習をペースとしながらも、教科の枠組みに縛られることなく、子どもたちの興味と関心に沿った支援を提供
(2)訪問支援
臨床心理士、公認心理師などの資格を持った支援員による不登校・ひきこもりへの家庭訪問
(3)家族支援
カウンセリング・心理検査
保護者支援
■ 活動の様子
高千穂牧場にてアイスクリーム作り体験✨
5月12日は高千穂牧場へ🐏 雄大な山を眺めながら優しい風が吹く中動物たちと触れ合う時間✨✨✨癒されました〜😊 手作りアイスクリームを、山々を眺めながら食べた贅沢な体験🍨自然はたくさんのメッセージを運んでくれます💕 ご一 […]
第1回子ども子ども食堂
先日の、子ども子ども食堂のランチパーティーにご参加の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。 子どもが主体でメニューから考え、買い出し、調理をする、子ども子ども食堂はあくまで大人は見守るスタンスで、助けが欲しい時に […]
1月のイベント✨奄美の里へ行ってきました!
2023年初のイベントは、奄美の里にて、大島紬の工場見学と、草木染め体験でした。自分を表現することに躊躇する子ども、拘りの強い子ども、うまく行くか心配そうな子ども、皆それぞれに思い描く模様を試行錯誤しながらの草木染め体験 […]
クリスマス会をしました!
23日(金)にクリスマス会をしました。今回はレクリエーションで都道府県かるたと体内時計をしましたが、生徒のベストアイデアのおかげでさらに楽しく遊ぶことができました。その後はスイーツバイキング、ケーキ作り、プレゼント交換を […]
支援員
Address
鹿児島市郡元1丁目16-50
TEL 080-9108-8436
E-mail : shinonomeschool@gmail.com
開所時間:月水金 10:00~17:00