自分らしく生きるために【学び、遊び、癒し】 しののめフリースクール
多様な価値観が広がる社会の中で、自分らしく生きるとはどういうことなのか。
本当は自分がどう生きたいのか、本当の自分と出会うためには自分の身に起きていることに向き合い、受け止め、そこから自分のやりたいことを選び取っていくことが大切です。最終的には人生の価値を決めていくのは自分です。しののめフリースクールはそのような子供を育て、その育ちを支えられる親の支援を目指しています。

第1回 保護者のための講座
しののめフリースクールの保護者様のおすすめの先生、田中イチリ先生の講座のご紹介です! イチリ先生は、理学療法士、気功の先生でもいらっしゃり、動き方、食べ方、考え方の三本柱で心身を調えていくという、人の幹を成す部分に焦点を […]


子どもと保護者を支える無料相談会のご案内
この度、鹿児島県男女共同参画局青少年男女共同参画課における子ども若者支援スタートアップ事業の一環として、子どもと保護者を支える無料相談会を姶良市と指宿市の2か所で開催することになりました。 また姶良と指宿の会場では無料相 […]


リビングかごしまに掲載
1月27日号リビングかごしまにて、居場所特集でしののめフリースクールを紹介していただきました。スクールの方針や雰囲気等が伝わると良いなと思います。 2月より郡元へ移転するタイミングに、たまたまちょうどそのお知らせにもなり […]



新年のご挨拶&移転のお知らせ
新年明けましておめでとうございます🌅昨年はしののめフリースクールにご理解ご協力を承り、お力添えをいただきまして誠にありがとうございました。 スクールにおきましても、昨年は子どもたちの癒し・学び・遊びの場として活用していた […]
■ 支援内容
大きく3つの支援の柱
(1)居場所づくり
学習をペースとしながらも、教科の枠組みに縛られることなく、子どもたちの興味と関心に沿った支援を提供
(2)訪問支援
臨床心理士、公認心理師などの資格を持った支援員による不登校・ひきこもりへの家庭訪問
(3)家族支援
カウンセリング・心理検査
保護者支援
■ 活動の様子
マザルバカフェへ行ってきました!
7/29(金)に鹿児島市春山にあるマザルバカフェへ行ってきました。この日は風が心地よく、緑に囲まれた空間でランチを楽しむことができました。 またスクールへ帰る途中に、滝ノ下大滝公園へ寄りました。鹿児島市にもこんな原風景が […]
夏休み特別企画!!世界を知って自分を見つめてみよう!
7月27日(水)、しののめフリースクールでは夏休み特別企画として屋久島から杉下真絹子先生をゲストとしてお呼びし、アジアやアフリカ等様々な国で過ごされた体験をもとに、人権、国際理解をテーマに講義をお願いしました!!長年、ア […]
リラクゼーションデーを開催しました!
6月17日(金)にリラクゼーションデーを開催しました。 終日和やかなBGMが流れる空間でゆっくりすごすことができました! 特に窓側のカフェスタイルのカウンターは生徒に好評でした。生徒の希望があれば次回も開催したいと思いま […]
4月のイベント/いおワールド鹿児島水族館へ行ってきました!
ゾエティスジャパンさんhttps://www.zoetis.jp/company/csr/企画✨アニマルセラピーInいおワールドかごしま水族館🐠支援員と子どもたちと魚たちの交流の時間💕心温まる時間をありがとうございました […]
支援員
Address
鹿児島市郡元1丁目16-50
TEL 080-9108-8436
E-mail : shinonomeschool@gmail.com
開所時間:月水金 10:00~17:00